2021/12/03 18:00、暁月の終焉のアーリーアクセスが開始されます。日付が変わったことは先日触れましたが、ともあれ師走の第一金曜日からです。折角の機会、楽しみ方にも気を巡らしていきたいところです。
なんせ、吉田 P/D をはじめとした開発メンバーが「これまでにないボリュームだ」と各所で語っています。蒼天直後に始めた私は紅蓮と漆黒を経験しましたが、それよりなお広大だと。であれば、応分の準備をすべきです。つまり暁月の巣篭なのです。
計画
・ストーリーを楽しむこと
・侍のプレイングを楽しむこと
・賢者に触れてみること (!)
を達成したい。メインストーリーと各種のサブクエストを含めて侍で遊びつつ、賢者にも触ってみたいなって。賢者はバリアヒーラーなのが良いです。占星術師もバリアヒーラーなのでやっていた (学者は肌に合わなかった) 部分がありまして。
賢者なんて大層な呼び名を背負うのに若干の抵抗もあるんですけれど、ヒーラーの役回りは結構好きなのです。生殺与奪を握る的な意味で。……つまり、暁月のフィナーレをいっぱい楽しみたい。いっぱい楽しむためにすべきことはいくつかあります。まずはスケジュール感を把握すること。
日程概要
漆黒編はゆっくりペース (といっても余暇はすべて注ぎ込んだ格好) で、実装分のメインクエストをプレイするのにおよそ一週間かかりました。FFXIV 一回目の集大成と位置づけられるならば、見積もりは前回より長くあてがうべきでしょう。それにきっと、これまでの冒険を思い返したくなる時間も生まれるはず。
当初の想定と異なるのが、私自身がつい先日に転職をしたこと。有給休暇を充てられないのは誤算ながら、お仕事も結構楽しいので不満ではありません。この「お仕事楽しい」はなかなか得難いので大事にしたいですねなんてお話はさておき、6.0 実装ストーリーの完走までは二週間と見立てます。12/19 には概ね終わっている想定。
11/27 – 12/02
来るアーリーアクセス開始に備え、様々な部分のコーディネートを実現していく期間です。12/03 の夜からしばらく食べ続けられるよう大量のカレーを仕込みつつ、飽きたときに備えて別途カップラーメンなりシリアルなりも用意します。買い出しへ行かなくて済むよう、日常使いの炭酸水も多めに。間食はほどほどにすべきですが、ある種の多幸感につながるのならば、このときばかりは多少目を瞑るのもアリでしょう。
あわせて、お仕事の目処をつけておくのも大事です。金曜日に残業なんてことは絶対にだめ。
12/03(夜) – 12/05
いよいよ開始当日を含めた最初の週末です。スタートダッシュや出遅れなどは気にしませんが、コミュニティ全体がウキウキな時期はなんだかんだ楽しめるもの。満喫するための環境を整えて、この期間はできる限り没頭したいと思っています。
とはいえリフレッシュや気分転換も健康には大事ですから、毎日のお散歩とお風呂は忘れずに。そういう時間が頭のなかを整理させますしね。スッキリした頭で望みたいものです。
12/06 – 12/10
お仕事は定時で終わらせます。この期間ばかりは、終わってなくても終わります。いま時点でもなかなかの生産性を見せていると自負しますが、かつてない能率で定時上がりを達成する所存です。そのあとは、これまた思う存分に入り浸りたいと思います。
ちなみに完全在宅勤務になりましたので、やろうと思えば業務時間中に軽度のプレイも可能です。ただ、片手間でやって伏線やポイントを見落とすのは本末顛倒ですから、やるとしても単純な反復作業が関の山でしょう。
12/10(夜) – 12/13
アーリーアクセス開始からは二回目、正式発売日後からは初の週末。一気にプレイできた週末からお仕事に邪魔された平日を経てとなる以上、ここでもがっつり遊ぶことになりそうです。進行具合によっては、このあたりで実装分を読了もあり得るかなと思います。
ストーリーの終わりが見えてくると進めたくなくなる (終わってしまうのが寂しい) という発作を抱える私ですが、フィナーレの完結はまだ先でしょうし、あんまり減速はしないのではないかな。
12/14 – 12/19
あてにならないヨミですが、この頃くらいにストーリー的なクライマックスを迎えそうな気がしています。私の踏破速度の問題ではなく、物語の物量に対するバッファ的な。この頃になれば備蓄もそれなりに減ってきているけれど、実装分の結末が見えてきて進めたい気持ちも高いと思われます。ここまでとなれば、ネットスーパーや出前などのコストをかけて解決するフェーズかもしれません。
ただ、そういうのを当日あれこれと考えてしまえば脳のリソースを浪費してしまいますから、ある程度の決め打ちをしておきたいですね。
つまり
(ृ ‘꒳’ ृ)暁月の終焉、楽しみですね!!
この記事へのコメントはありません。