本記事は、これからエキルレに挑戦しようと考えている初陣侍への指南書です。大赤文字を読むだけで流れがわかります(所要時間3分)。
どうしてそうなの?については、記事内各所の [+] ボタンを押すと詳細な理由を補足しておりますので、理解を深めるためにご活用くださいませ!補足を読んだら3分にはぜんぜん収まらないけど!それではいってみよう!
参加前の確認ポイント
・できる範囲で強い装備にする
・WSやアビリティの効果を覚える
・「まとめ狩り」をイメージする
理由
エキスパートダンジョンにはアイテムレベル制限があるものの、あくまで「下限」です。DPSとしての火力貢献が求められるため、装備の順次更新は不可欠です。また、火力貢献には効果的なアビリティやウェポンスキルの駆使が必要となるため、基礎的な知識も重要になります。それらを下敷きに、複数の敵グループをまとめて一気に薙ぎ払い進む、というのがエキスパートルーレットの基本的な流れです。
なかには1グループずつの進行もありますが、その理由は様々です。タンクさんやヒーラーさんがまとめ狩りを好まない、装備的に火力が厳しそう、などなど。いずれにしても、焦れずに粛々とパーティプレイをしていきたいですね₍՞◌′ᵕ‵ू◌₎
もうすこし詳細な理由
これから挑もうとしているのは、「エキスパート(熟練者)」を冠するコンテンツです。零式などの高難易度コンテンツほどではありませんが、FFXIVのプレイヤーとして、それなりの用意や技量が求められます。
もちろん、最初から完璧である必要もありません。この記事をご覧になって、できる範囲の準備を整えて、参加時に「エキルレはじめてです!」等を伝えるだけでも、心理的にはだいぶ楽になるはず。そうして得た経験を糧に、エキルレのエキスパートを目指していきましょう!
ちなみに、装備的に火力が厳しそうかどうかは、PTリストのHPだけでも判断ができます。アイテムレベルは火力とほぼイコールで、アイテムレベルの高さはHPの高さでもあるからです。DPSのHPが如実に低い場合、火力不足で一回の戦闘が長引きジリ貧……を避けるための善後策として1グループ進行、というわけですね。
「WSやアビリティの効果を覚える」とは?
たとえば天下五剣、紅蓮時代は「エネミーの数に応じて威力が減衰」していましたが、5.0でその注釈が削除され、エネミーの数が増えれば増えるほどお得な技になっています。そのような「変化」であったり、新しい技を覚えた際に「これはどんな時に使えるかな?」を考える癖をつけておくと、ゲームをより深いところまで楽しめるようになります。
……と同時に、調整に対する不安や不満を覚えるようになりもするのですが、そこで攻撃的にはならないように、というのはエキルレからは脱線するのでおしまい!
以上の準備が整ったら申請!
進行中の立ち回り
・敵が3体以上 → 範囲コンボ&天下五剣 ※士風と陣風バフは最初につける
・敵が3体未満 → 単体コンボ&乱れ雪月花
・各ボス → 彼岸花を戦闘開始から倒すまで維持
・敵の範囲攻撃は避ける
・タンクさんについていく
範囲コンボとは?
「風雅 → 桜花(花の閃)」と「風雅 → 満月(月の閃)」のことです。風雅は天下五剣と同様の前方扇状範囲で、桜花と満月は自身中心範囲です。剣気蓄積量は風雅が5、桜花と満月はコンボ時10であり、桜花は士風の、満月は陣風の効果時間を15秒延長する特性も備えます。延長であって付与ではないため、単体コンボの士風と陣風で発動しておく必要があります。
単体コンボのほうが威力は強いように見えるけど?
範囲コンボは「威力260、剣気15」が1セット。単体コンボは「威力1020、剣気20」が1セットです。これだけ見れば単体コンボが強く見えますが、範囲コンボは「エネミーの数だけ威力が倍」になります。
5体なら1セットの威力が1300、10体なら2600です。さらに、単体コンボは1セットにWSが3発必要ですが、範囲コンボは2発で済みます。つまり天下五剣が1.5倍多く撃てるわけです。
それでも3体までなら単体コンボのほうが威力値で見ると上だけど?
範囲コンボなら780、単体コンボなら1020で、数値上はそのとおりです。しかし、上の注釈であるように「閃を貯める速度が1.5倍 = 天下五剣が1.5倍撃てる」ため、3体なら実戦での実ダメージはだいたい同じ。CHやDHは各個判定であり、エネミー数に比例して発動機会が多くなるのも好材料です。
運用面でも、単体コンボは方向指定を取れなければ、剣気のリードも消えてしまいます。タンクさんのAoE回避で向きがズレることはよくあり、風雅は天下五剣、桜花と満月は必殺剣・九天と同じ攻撃範囲であることから、範囲コンボでコンスタントに削るほうが安定といえます。
単体コンボで一匹ずつ減らしたほうがヒーラーさんの負担が小さいんじゃ?
「5匹を範囲コンボで0匹にする時間」と「5匹を単体コンボで4匹にしてから4匹を範囲コンボで0匹にする時間」なら、前者のほうが短い = タンクさんが攻撃を被る時間が短い = ヒーラーさんが回復に割くリソースが少ない、となります。
とはいえ、この考え方も状況次第でアリです。例えば3体しかおらず、うち一匹は強力な攻撃持ちであれば、一気に仕留めたほうが良い場面があるかもしれません。ただし「エキルレ」においてはその辺りを織り込み済みであることがほとんどですので、削り速度やパーティバランスを考えたうえでのサブチョイスです。
「バフつけてから」って具体的にどうやるの?
単体コンボで月光と花車まで打ち切り、溜まった閃で天下五剣を発動したら範囲コンボに移行し、エネミーが2体以下になるタイミングで単体コンボに再移行……がスマートです。前述の通り、最初から範囲コンボではバフが付与されません。ウォーミングアップの気持ちでいきましょう。
慣れてきた方向けのTipsとしては「明鏡止水で士風と陣風を単体発動」の手法があります。ダンジョン開始直後や移動でバフが切れたあとの集団戦で、開幕に明鏡止水→士風→陣風→範囲コンボ……とすることで、範囲コンボへの移行を10秒近く早めることができます。記事末尾の動画をご覧くださいませ!
ボス相手に彼岸花をきらしがち、どうしたらいい?
あくまで一例ですが「彼岸花が残り20秒になったら、どこで更新するかを考える」といいかもしれません。残り時間は今どれくらい?最優先アビリティの燕返しはいつごろ再使用可能になる?バフ2つの残り時間は?などを考慮し、閃がたまったら即更新なのか、バフをつけてからだと丁度いいのか。場数を踏むことで精度があがっていくものですから、意識して経験を積んでいくと良いです。
また、ベストは残り5秒頃の更新ですが、そこにこだわるあまり全体がバラバラになってはしょんぼりです。さらにいえば、そこまで厳密に考えなくてもだいじょうぶ。私もよく「やっべぇ彼岸花更新忘れてコンボ続けちゃった☆」などをやらかします!はんせい!彼岸花の重要さは以下の記事を。
拙者、削りで貢献せねばなりませぬ!多少の被弾は覚悟の上!!
エネミーの範囲技は避けましょう(冷静
「まとめ狩り」である以上、ただでさえヒーラーさんの回復負荷は高めです。余計な手間と意識を割かせた結果パーティが不安定になってしまえば元の木阿弥。なにより「エキスパート」なのですから、初心者の館レベルの範囲技はしっかり避けたいところです。もちろん、どうしても不意の被弾はありえますが、そんなときは内丹やブラッドバスでセルフ回復をしていきましょう。
ばふが切れるでござる!たんく殿ッ、早く次の……ええい拙者が釣るゥ!
「先釣り」は切腹です。切腹です。
少なくとも、この記事を読んだうえでエキルレに赴くのであれば、タンクよりも先を走ってはなりません。ダンジョンの進行はタンクが、パーティの維持はヒーラーが、DPSは削りでそれぞれをサポート……という役割分担があると私は考えます。
和を乱してまで得られるものが「個人のバフや快適さ」と「仲間3人の不便さや不自由さ」であれば、それはただのエゴイストです。もしそんな振る舞いを見かけたら、決して真似せず、他山の石としましょう。
エキルレは
バフをつけたら
範囲技
実践動画
文章だけではわからないでござる!なワガママ侍のために、実際にどうやってるの?を撮影してきました。細々としたミスや改善点はありますが、まぁ、そんなノリです₍՞◌′ᵕ‵ू◌₎見つけられたらナイス侍だよ!
改善点の一例
「バフをつけてから範囲コンボ」のシーンで、士風が切れているにも関わらず、陣風からはじめています。ここは士風からだとより良さそう……ですが、まぁそこまで大差ないとも言えます。同様に、このときトゥルーノースを使えていれば、剣気の稼ぎ漏れが防げて良いです。このときは方向指定を取れていますが、移動時や乱戦だとそうもいかないことは多め。
また、ところどころ範囲攻撃を当て損ねていたり、ターゲットを変えた結果、通常攻撃が一瞬ながらも届かなくなっているシーンがあります。2種類の範囲を使い分ける都合上、どうしても出てきてしまいますが、できるだけ減らしていきたいですね!
おわりに
既に範囲コンボの有用性に気付き、レベリングダンジョンでも状況に応じて使い分けていた方は「なんだ、範囲コンボをすればいいだけか!」と拍子抜けかもしれません。一方で、目の前のエネミーを丁寧に倒していくよう心がけていた方は「使ったこともないよ!」なんて場合があるかもしれません。
この記事は、後者の方に、いかに範囲コンボが効果的でパーティに求められているかを伝えたかった記事です。赤文字だけを読んでもわかるように、立ち回りや準備のベース部分は、レベリングダンジョンと変わりません。唯一心がけたい部分は「範囲コンボ」だよ……を長々と書いただけでもあります。
というのも、エキルレはタンクで参加してまとめることが多い私、同志とご一緒する機会もよくあるのですが、範囲コンボを使う方のほうが少ない!5匹くらいいるのに乱れ雪月花の音が聞こえてくる!これはよろしくない!なんてことがありまして、普及につながればな、と。
……結果的に補足がすごい量になって目標地点がボヤけた気がしないでもないですけども、松乃雪心の俳句だけでも伝われば何よりでございます。
また、先週末に第54回PLLの放送がありましたが、侍的には前回内容の再アナウンスでしたので完全に割愛し、本ブログでは扱いません!前回は何を言っていたのか、そのときにどんな意図が明かされたのかは第53回まとめを御覧くださいませ!
この記事へのコメントはありません。